|
||||||
|
|
| ★消防設備士 |
| 区 分 | 甲種 | 乙種 | |
| 第一類 | 屋内消火栓設備、スプリンクラー設備、水噴霧消火設備、 屋外消火栓設備 |
7名 | 3名 |
| 第二類 | 泡消火設備 | 3名 | 1名 |
| 第三類 | 不活性ガス消火設備、ハロゲン化物消火設備、 粉末消火設備 |
4名 | 1名 |
| 第四類 | 自動火災報知設備、ガス漏れ火災警報設備、 消防機関へ通報する火災報知設備 |
10名 | 10名 |
| 第五類 | 金属製避難はしご、救助袋、緩降機 | 8名 | 4名 |
| 第六類 | 消火器 | 14名 | |
| 第七類 | 漏電火災警報器 | 6名 | |
| ★その他資格者 |
| 第2種電気工事士 | 12名 |
| 工事担任者・AI第2種(旧:アナログ第二種工事担任者) | 2名 |
| 2級建築士 | 1名 |
| 地下タンク点検資格者 | 1名 |
| 蓄電池設備整備資格者 | 4名 |
| 防火対象物点検資格者 | 3名 |
| 防災管理点検資格者 | 1名 |
| 自家発設備専門技術者 | 4名 |
| 防火設備検査員資格者 | 3名 |